尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月9日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
まだまだ尼崎には知らない場所がいっぱいあります。
先日、知人にご案内いただき、尼崎市立文化財収蔵庫で、綿花栽培から、糸を紡ぎ、染色までをしているグループがあるのを知りました。 染色に使う、藍、茜、小鮒草まで栽培していました。 伝統を紡ぐ、とても大 …
尼崎市総合計画市民懇話会
昨年より、【尼崎市総合計画市民懇話会】の委員をさせていただいています。 尼崎市総合計画は平成25年〜34年までのまちづくり構想、ありたいまちを実現するための計画です。 言わば尼崎市の最上位計画です。 …
久しぶりの市役所 尼崎市総合計画 後期まちづくり基本計画
連休と行政視察のため、久しぶりの市役所。 会派の控え室に行くと真新しい防災服とヘルメットが届いていました。 これを着ることがないことを願います。 尼崎市総合計画 後期まちづ …
第2回尼崎市議会定例会 開催
第2回尼崎市議会定例会が開催されます。 議会運営委員会が招集され、会議日程、議案などが確認、承認されました。 午後からは、私が所属している『経済環境市民委員会』に関わる『市民協働局』と『経済環 …
子ども食堂『モコモコ倶楽部』
尼崎で一番新しい?子ども食堂『モコモコ倶楽部』さん。 なんと父の葬儀でお世話になった『元浜社会福祉連絡協議会 南会館』 先日の子ども食堂のシンポジウムで、出会い。 今日のぞいてきました。 中に入ると、 …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2021/04/07
ずっとこれからもこの景色を観ていたい!小田南公園。
知ってほしい!尼崎の『SDGs』
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
メタ情報