尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年9月2日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
尼崎市議会決算委員会 総括質疑初日
尼崎市議会決算委員会 総括質疑初日。 尼崎市の決算について、疑問や不明確な点について、市長や当局に一問一答式で、質問して説明を求めます。 一般質問との違いは、一般質問が市政全般にわたって事務の …
決算予算の審査方法が変わります。
9月尼崎市議会定例会から決算予算の審査方法が変わります。 今までは決算は決算、予算は予算。 前年度を施策や事業を審査する決算特別委員会、進捗を審査する常任委員会、次年度の予算を審査する決算特別委員 …
平成30年度議案説明
第4回尼崎市議会定例会が近づいてきました。 本日は定例会に提出される予定案件58件及び平成30年度主要事業、予算の概要について約4時間説明を受けました。 しっかりと読み込みこんで、準備します。 関連
地域食堂『まあるい食卓』
地域食堂『まあるい食卓』のブログを書かせていただきました。 http://blog.goo.ne.jp/maaruisyokutaku/e/f0ff070449dcdb3c6d9228e4b686 …
『子ども食堂』の今in尼崎 及び 尼崎農業祭!
おはようございます☀ 朝、JR立花駅周辺でトングマン。 今日も佳き一日でありますように。 尼崎フォーラム 子ども食堂と共生の街づくり 『子ども食堂』の今in尼崎 パネラーの端っ …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2021/04/07
ずっとこれからもこの景色を観ていたい!小田南公園。
知ってほしい!尼崎の『SDGs』
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
メタ情報