「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
-
2017/12/26 -未分類
墓参りに行きました。 ここには、父、祖母、祖父が眠っています。 父は尼崎の市職員、祖母は学校の先生、祖父は教育委員会の体育部長でした。 今年、違う立場で尼崎市に関わることになったことをあらためて報告し …
-
-
尼崎市議会第3回定例会、全ての審議を終了しました。 各常任委員会に付託された議案、総合計画についての審査の概要と結果が報告されました。 その中で本日『尼崎市手話言語条例』が全会一致で可決されました。 …
-
-
クリスマスイブだというのに、丸尾さんと山に芝刈りに。 良質な緑茶で有名な和束町にて、 『和束町で豊かな森をつくろう』プロジェクト』 http://wazuka-forest.jimdo.com に参加 …
-
-
毎週恒例のJR立花駅周辺のゴミレスキューに出かけていたら、同期議員の小村さんたちが街ゆく人に中学校給食を考えようとアピールしている場に偶然出会いました。 なんだかうれしく思いました。 飛び入りで、ちょ …
-
-
議会運営委員会を傍聴させていただきました。 来週月曜日の本会議最終日の議案の採決対応について。 個人として、議案第114号『市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正』に対しての …
-
-
尼崎で一番新しい?子ども食堂『モコモコ倶楽部』さん。 なんと父の葬儀でお世話になった『元浜社会福祉連絡協議会 南会館』 先日の子ども食堂のシンポジウムで、出会い。 今日のぞいてきました。 中に入ると、 …
-
-
「尼崎市総合計画後期まちづくり基本計画」の審査終了。 「緑のかけはし」を代表して意見表明。
審査特別委員会にて、「尼崎市総合計画後期まちづくり基本計画」のすべての審査が終了しました。 尼崎市総合計画市民懇話会の時から関わっていましたので、愛着のある計画でした。 審査の最後に、所属会派「緑のか …
-
-
尼崎市総合計画審査特別委員に任命されました。 明日12月19日(火)・20日(水)の2日間、審査特別委員会が開かれます。 総合計画は、尼崎市の基本となる最も重要で、施策ごとの分野別計画をたばねる最上位 …
-
-
創設メンバーではないながら、できるだけ行ける日はボランティア参加させていただいています。 子どもの貧困率が6人に1人というデータが示された時に、どうゆう事?見えないところで何が起こっているのだろう? …