もともと関心があったのですが、学校給食をこんなに考えたことはなかったように思います。
なぜならこれから10年後、50年後、100年後の尼崎の中学校給食のあり方が問われているからです。
尼崎市で子育てをしている方、将来的にする人、地域に住んでいる方にとって、直接的にも、間接的にも関係することだと思っています。
尼崎市の中学校給食計画はかなり進んでいます。
でもそれを知っている方はどれだけいるいるのでしょうか?
私たち尼崎市民の中学生が食べる学校給食について少し考えたくなりました。
少なくとも中学校校区、希望をいえば小学校校区でコミュニティを形成するのがベストだと考えています。
食べものでつながるつながる地域を一緒に考えませんか?
尼崎市の小学校給食は以外とクォリティが高いのです。
<以下は、去る9月16日に川西市で行われた、中学校給食フォーラムの資料の一部です。>
関連