尼崎市議会 議会中継
投稿日:2017年10月24日
執筆者:kenichi
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年10月24日
執筆者:kenichi
関連記事
朝、寒い中、中学校給食を自校式➕親子式で早期実現を求める方々が各議員に訴えかけられていました。 そう、今日は中学校給食についての陳情審議を行う文教委員会が第1委員会室で開かれました。 私は経済環境市民 …
予算審議を前に、尼崎市当局が会派別に予算勉強会を開いてくれます。 毎年、膨大な事業が組まれますので主要な事業の説明を受けるだけでも1日がかりとなります。 数日に分けて6つある会派と無所属議員にそれぞれ …
議会運営委員会を傍聴させていただきました。 来週月曜日の本会議最終日の議案の採決対応について。 個人として、議案第114号『市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正』に対しての …
公民連携と指定管理者制度 〜行政改革の中心課題として〜 東洋大学客員教授 南学氏に学びました。 指定管理者制度については丸投げ感を感じていましたが、その背景や先進事例を学び、ただ単なる経費削減ではなく …