尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月17日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
食 day
『まあるい食卓』 みんなでクッキング! コロッケをみんなで作りました。 尼崎の三大在来種『田能いも』を守り育てていらっしゃる『自然と文化の森協会』さんの収穫祭。 田能いもがたっ …
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
本日は私が所属している『経済環境市民常任委員会』の事前説明を受けました。 会派別の説明会のため協議会案件については幹事長に同席いただきましたが、議案については私ひとりに説明していただきました。 所管部 …
企業と環境NPOの協働セミナー
企業と環境NPOの協働セミナー。 地域の課題が多様化複雑化している中、行政だけでは課題解決が難しくなってきているように思います。 そこで協働という言葉をよく聞くようになりました。 協働が大切なことはわ …
地域の元気を公民館から創る
尼崎市から長野県飯田市に約半年、派遣研修に行っていた、桂山さんと前阪さんが帰ってきました! その話をどうしても聞きたくて、上坂部の西正寺さんに。 飯田市の公民館は日本一元気な公民館だと言われています。 …
尼崎市役所も大庄公民館も村野藤吾氏の設計なのだ!
尼崎市役所も大庄公民館も村野藤吾氏の設計なのだ! 父はこの庁舎に誇りに思っていました! https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報