尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月9日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
カードゲーム『2030SDGs』 持続可能な開発目標
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~ …
SDGsを学ぶ
SDGs(Sustainable Development Goals)=持続可能な開発目標 国連加盟193カ国が2016年〜2030年の15年間で達成する行動計画です。 http://ww …
みんな元気になれたら
食への関心が高い方なら誰でも知っている若杉ばあちゃんとのツーショット。 若杉ばあちゃんこと若杉友子さんは、食養においては特に薬草料理の研究、伝道に携わられ、又、日本の気候風土に根差した知恵を多くの方に …
みんなで考えよう 中学校給食
もともと関心があったのですが、学校給食をこんなに考えたことはなかったように思います。 なぜならこれから10年後、50年後、100年後の尼崎の中学校給食のあり方が問われているからです。 尼崎市で …
『てんこもり物産展inあまがさき』初日
『てんこもり物産展inあまがさき』 うまいもんといろいろと出会えました! 明日も9時30分〜15時まで、阪神尼崎駅前で開催です。 関連
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報