尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年8月20日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
参加しませんか? 立花駅美化活動
おはようございます! 毎週恒例のJR立花駅周辺でトングマン。 今朝も拾いがいがありました。 ひとり気ままに拾ってきましたが、少しさみしいので、来年からはお仲間をお誘いしてみようかなって …
持続可能な食スタイルとは何か?
緑の党ひょうごの交流会で食と環境の関係を追ったドキュメンタリー映画『カウスピラシー』を観ることができました。 題名のCowsPiracy(カウスピラシー)はCow(牛)とConspira …
尼崎市立尼崎高校吹奏楽部 議場コンサート
尼崎市議会定例会、議員がそれぞれの立場で質問し終えた後、難しい顔が微笑みに変わりました。 尼崎市立尼崎高校吹奏楽部による議場コンサート。 会派や行政や市民の垣根を超えて、満場一致の拍手が湧き起こりまし …
尼崎市決算特別委員会
明日から尼崎市決算特別委員会が開催されます。 以前もお伝えしましたが、9月尼崎市議会定例会から決算予算の審査方法が変わります。 尼崎市議会では、初めての試みとなります。 各受け持ちの委員会ごと …
第48回衆議院選挙公示日について
第48回衆議院選挙公示日は10月10日です。 もしかしたら選挙ポスター掲示板間に合わないかも?という話を聞きました。 まさかとは思いますが、それだけドタバタしているということは確かだと思います …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報