尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月17日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
常任委員会傍聴
明日から、議案を審議するため、各常任委員会が開かれます。 12月13日(水) ・健康福祉委員会 ・建設消防企業委員会 12月14日(木) ・経済環境市民委員会 ・文教委員会 12月15日(金) ・総務 …
尼崎市議会総務委員会 傍聴
尼崎市議会総務委員会を傍聴させていただきました。 委員会では総務委員会に付託された2件の請願についての審議。 『老人福祉センター 千代木園、福喜園の存続についての陳情』 『園田地区会館の島之内 …
『大庄ことはじめかいぎ』
私の唯一の地域の居場所? 『大庄ことはじめかいぎ』 飯田市から帰ってきた桂山さんの元気な姿と林檎に元気づけられました。 その想いを応援したいと心底思いました! 来年に向けて、ワクワクできるつながりがで …
視察
所属している経済環境市民委員会で尼崎市立クリーンセンター第2工場と資源リサイクルセンターを視察させていただきました。 主力の第2工場のゴミ焼却能力は480t/24h。 焼却熱を利用した蒸気発電能力は1 …
地域食堂『まあるい食卓』
創設メンバーではないながら、できるだけ行ける日はボランティア参加させていただいています。 子どもの貧困率が6人に1人というデータが示された時に、どうゆう事?見えないところで何が起こっているのだろう? …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報