尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月17日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
あまがさきし地域福祉計画
いつもありがとうございます! 委員をさせていただいている『尼崎市社会保障審議会地域福祉専門分科会』の会議でした。 本年度から始まった尼崎市の『あまがさきし地域福祉計画』の点検、評価についてと、さらに連 …
中学校給食を考えてみる会を開催
昨日、中学校給食を考えてみる会を開催しました。 思ったより多くの方、様々な立場の方にお越しいただき、丸尾牧 兵庫県議、小村潤 尼崎市議にもご参加いただきました。 ありがとうございました! …
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
本日は私が所属している『経済環境市民常任委員会』の事前説明を受けました。 会派別の説明会のため協議会案件については幹事長に同席いただきましたが、議案については私ひとりに説明していただきました。 所管部 …
経済環境市民常任委員会が開催
経済環境市民常任委員会が開催されました。 議会に付託された議案を所管ごとに分けられた常任委員会で審議します。 私は経済環境市民常任委員会に所属しています。 議案は大きく分けて2つ。 ・一般 …
ミーツ・ザ・福祉
尼崎市では1982年より『市民福祉のつどい』というイベントが続いています。 今年は内容をリニューアルし、もっと素敵なものに、楽しいものに、よりつながれるものに、パワーアップして『ミーツ・ザ …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報