尼崎市議会議員 山崎けんいちと尼崎の100年後を考える会
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年11月20日
-
執筆者:kenichi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
尼崎教育フェスティバル2017 教育講演会
いっしょに生きる 楽しく生きる。 〜だれもが地域で豊かにくらすために〜 『尼崎教育フェスティバル2017』の教育講演会で、川崎市自閉症協会代表理事 明石洋子さんのお話を伺いました。 『苦労があ …
本会議後に議場コンサート 12月8日(金)
第3回尼崎市市議会定例会が始まります。 本会議、各委員会すべて傍聴することができます。 12月8日(金)には、本会議後に議場コンサートが 開催されます。 今年は父の母校、尼崎市立尼崎高 …
『尼崎市手話言語条例』可決
尼崎市議会第3回定例会、全ての審議を終了しました。 各常任委員会に付託された議案、総合計画についての審査の概要と結果が報告されました。 その中で本日『尼崎市手話言語条例』が全会一致で可決されました。 …
カードゲーム『2030SDGs』 持続可能な開発目標
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~ …
日本知的障害者福祉協会 全国生産活動・就労支援部会 兵庫大会in尼崎 2日目。
日本知的障害者福祉協会 全国生産活動・就労支援部会 兵庫大会in尼崎 2日目です。 各地で農✖️福を実践されている方々な報告とパネルディスカッションでした。 各福祉団体とも特色があり、農業 …
新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2018/03/22
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
2018/02/24
みんなの総合計画発表会
2018/02/23
第4回尼崎市議会定例会開会
2018/02/22
経済環境市民常任委員会常任委員会事前説明
2018/02/21
平成30年度予算勉強会
メタ情報