予算審議を前に、尼崎市当局が会派別に予算勉強会を開いてくれます。
毎年、膨大な事業が組まれますので主要な事業の説明を受けるだけでも1日がかりとなります。
数日に分けて6つある会派と無所属議員にそれぞれ、多くの職員の方が説明し質疑応答するのは大変なことです。
…
議員として、しっかりと審議しなければとあらためて思いました。
ほっとする街尼崎
投稿日:2018年2月21日
予算審議を前に、尼崎市当局が会派別に予算勉強会を開いてくれます。
毎年、膨大な事業が組まれますので主要な事業の説明を受けるだけでも1日がかりとなります。
数日に分けて6つある会派と無所属議員にそれぞれ、多くの職員の方が説明し質疑応答するのは大変なことです。
…
議員として、しっかりと審議しなければとあらためて思いました。
執筆者:山﨑憲一
関連記事
本日は私が所属している『経済環境市民常任委員会』の事前説明を受けました。 会派別の説明会のため協議会案件については幹事長に同席いただきましたが、議案については私ひとりに説明していただきました。 所管部 …
尼崎市議会「緑のかけはし」H30年度予算について、15の意見表明
平成30年度予算について、「緑のかけはし」として以下の15項目の意見表明をおこないました。 発言者は「緑のかけはし」副幹事長 都築徳昭 議員 1.シティープロモーションについて 尼崎市はこれまで街の魅 …
明日から、議案を審議するため、各常任委員会が開かれます。 12月13日(水) ・健康福祉委員会 ・建設消防企業委員会 12月14日(木) ・経済環境市民委員会 ・文教委員会 12月15日(金) ・総務 …