旧若葉小学校にある、わかば西小学校が来年、旧西小学校に移転予定です。
学校校舎などをそのままに、尼崎市は活用していただけるところを募集予定です。
智頭町、八頭町の小学校跡地の利用実態を視察させていただきました。
学校校舎を使った、特徴ある施設に生まれ変わることは、懐かしさとこれからの期待を包含します。
ほっとする街尼崎
投稿日:2017年12月10日
旧若葉小学校にある、わかば西小学校が来年、旧西小学校に移転予定です。
学校校舎などをそのままに、尼崎市は活用していただけるところを募集予定です。
智頭町、八頭町の小学校跡地の利用実態を視察させていただきました。
学校校舎を使った、特徴ある施設に生まれ変わることは、懐かしさとこれからの期待を包含します。
執筆者:kenichi
関連記事
『自然エネルギー100%に向かう世界と日本』 パリ協定が発効し、世界的に脱炭素社会や再生可能エネルギー100%をめざす動きになっています。日本でもエネルギー政策(エネルギー基本計画)の見直しの議論が行 …
「まちに、まなびを、まきおこす」 みんなが先生、みんなが生徒。 あまがさきサマーセミナーin双星高校でした。 1日があっという間に過ぎて、心地よい疲労感がきもちいい。 朝礼から五時限目までずっと参加さ …
山の日、JR立花駅でいつもの美化活動。 その後、観に行きたくとも行けなかった『この世界の片隅に』を観にいきました。 72年前、戦争が終わるか終わらないかの時期にこの映画を観ることができました。 日常か …
各部局における平成29年度 重点課題事項の説明を受け質疑をしました。 まず、男女共同参画の視点から、ワークライフバランス、第2次DV対策基本計画について質問しました。 他に、中学校給食について、地域生 …