草のねmeet。
都市を耕そう!『エディブルシティ』
大阪の北加賀屋にある『みんな農園』さんで初めて観た時に魂を揺さぶられて、勇気をもらえた映画です。
感じかたはそれぞれだと思いますが、一度見てもらいたい映画の一つです。
10月28日(土) 11時から。尼崎の小田地区会館。
<以下、くさのねmeetのメンバーの金岩さんより>
スタッフの金岩日佐美です。
ベジタリアンの食堂を運営していて、食べることが大好きです。
『エディブルシティ』の試写を観て思ったのは、食べることにもっと積極的に関わっていいんだ!ということでした。
そこで、子どもの頃から、春になると野草摘みに出かけたことを思い出して、近くの公園に行ってみました。すると、食べられる植物が本当にたくさんありました。
)
また、この映画では、「食べること=生きること」を自分たちの手でやってみる方法がいろいろ示されています。きっと観終わるころには、やってみたいアイデアがたくさん閃くことでしょう。
出来る出来ないはちょっと置いておいて、思いついたことを口に出してみるだけでも、きっと楽しいです!
特製おにぎりに薬草茶、ご用意してお待ちしてます。
ぜひ、お気軽に来てくださいね~😇
*『エディブルシティ』予告編(約2分)。
関連